2016.08.10 Wednesday
ロフト!
暑い日の続く中、
この家の中で
未完な状態だった一室の工事がされました。
お店の奥で書斎と呼ばれていた部屋が・・・
ついに
書棚やロフトを設置して、名実ともに完成!
早速、部屋のあるじも座って
使い心地を確認。
なんだかしっくり納まってますね。
ロフト床の厚さが大きくなり過ぎないように、
スチールフレームを組んだので薄く出来上がりました。
下に立っても大丈夫。
ロフト上は物置でもあるのですが
寝てもいいようにもなっています。
ヒノキ板張りのロフトの上。
立てないですが、なんだか子供心をくすぐるような、
わくわくするような感じの場所。
まずは猫たちのお気に入りの場所になっているようです。
白い柵は取り外し可能。
階段側から出入り可能?なように、
風が通るように障子の入る開口を設けました。
はしごは普段は立てかけて仕舞い、
横にスライドすると外せます。
ロフトに立てかけると角度が付くようになっています。
壁面は四面ともに造り付けの書棚が設置されました。
お父さんがこの部屋のあるじですが
なんだか子どもたちのたまり場にもなりそうな・・・
そんな雰囲気も醸しつつ、完成しました。
櫛谷建築さん、暑い中、工事ご苦労様でした。
ありがとうございました。
| NOT PILLAR HOUSE | 20:51 | - | - |